

嬉野温泉に永きにわたり受け継がれている日本髪のかつら、白化粧、引き着で踊る文化を郷土色豊かな伝統芸能として保存し、広く国内外に普及・宣伝すること、及び継承者の育成を図ることを目的とします。

1階の「いこい座」にて、会員のお稽古の見学や、毎月月末の土日に開催「四季の舞」をご観覧いただけます。

【四季の舞】
時期:2023年の開催日は下記の通りです。
[6月]24日(土)、25日(日)
[7月]22日(土)、23日(日)
[10月]28日(土)、29日(日)
[11月]25日(土)、26日(日)
時間:13:00 / 14:30
料金:2,000円/回
【お稽古見学】
時期:毎月水曜・土曜・日曜(第4土日は除く)
時間:11:00 / 14:00
料金:500円/回 ※高校生以下無料

伝統芸能文化を多くの方に親しんでいただくため、着付け体験を受け付けております。
着物を着て、お化粧をして、もちろん記念撮影も♪
いつもとは違う自分になって、楽しんでみてはいかがでしょうか。


かつら姿へ変身体験
かつら姿に変身して記念写真や散策など、忘れられない思い出になること間違いなし!
<体験スケジュール>
①お化粧・着付け・かつら付け
②写真館にて撮影
③選べる散策コース 又は お稽古体験
④お着替え(温泉入浴付き)
◆料金:17,000円
◆所要時間:約3時間
◆開始時間:11:00~15:00(最終受付)
◆水曜日不可
着物姿deお稽古体験
着物姿で舞のお稽古。所作、振る舞いが得られ、1曲踊れるようになります。
<体験スケジュール>
①女性:着付け+ヘアセット / 男性:着付け
②いこい座にて舞の鑑賞とお稽古
③写真館にて撮影
④選べる散策コース
⑤お着替え
◆料金:9,000円
◆所要時間:約2時間
◆開始時間:11:00~15:00(最終受付)
◆水曜日不可
ゆかた姿deお稽古体験
ゆかた姿で舞のおけいこを行います。所要時間も短く、気軽に参加いただけます。
<体験スケジュール>
①お洋服の上からゆかた着用
②いこい座にてお稽古と記念写真
③お着替え
◆料金:2,000円
◆所要時間:約40分
◆開始時間:11:00~15:00(最終受付




カレンダー販売中

嬉野伝統芸能保存会のオリジナル2023年カレンダーを販売しております。
1部 ¥3,000(※別途送料)
お支払方法:代金引換のみ
ご購入については「町おこし 嬉野伝統芸能保存会」のホームページをご確認ください。
さとふるの返礼品としても、お選びいただけます。
いこい座「四季の舞」観賞券1枚(1公演)とセットでお選び頂けます。
是非ご利用下さい。
白化粧で変身!
\クリックでビフォーアフター!/





町おこし 嬉野伝統芸能保存保存会 会員(立方)










パンフレット
「町おこし 嬉野伝統芸能保存会」お問い合わせ
電話番号:0954-42-0584
(受付時間:8:00~18:00)